| 修学旅行 北陸コース ⑬ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 15:04 閲覧数: 1353 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
|
| 修学旅行 北陸コース ⑫ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 14:50 閲覧数: 1372 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
|
| 修学旅行 北陸コース ⑪ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 14:37 閲覧数: 1406 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
日下部民芸館。そんなに一生懸命見学した覚えがない!(健忘症) |
|
| 修学旅行 北陸コース ⑩ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 14:28 閲覧数: 1325 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
旅人宿「久田屋」には宿泊してないのですが、観光で近くに行ったようです。サントリー! |
|
| 修学旅行 北陸コース ⑨ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 14:26 閲覧数: 1447 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
またまた「げんこつ」。 北陸コースではいろいろな事件が起きました。 |
|
| 修学旅行 北陸コース ⑧ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 14:25 閲覧数: 1362 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
高山の「げんこつ」について。特に意味はありません。 |
|
| 修学旅行 北陸コース ⑦ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 14:22 閲覧数: 1372 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
高山での宿泊は男子と女子で宿が別だったような気がします。男子達が宿での自由時間に女子達に会いに走って行ったような気がします。(記憶あいまい) |
|
| 修学旅行 北陸コース ⑥ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 13:32 閲覧数: 1532 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
今春、北陸新幹線の開通で北陸地方は関東にぐっと近づくみたい。高校生の頃は岐阜羽島とか米原とか経由していたものな。 |
|
| 修学旅行 北陸コース ⑤ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 13:24 閲覧数: 1427 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
班分けして電車やバスに乗ったり、部屋をとったりした。私と同じ班はひらま〇、ぐん〇、さいと〇君だった。その内2人が連絡先不明?! |
|
| 修学旅行 北陸コース ④ 投稿者: マモラ 同じ投稿者の他の画像 カテゴリー: 古文書 前回更新: 2015/3/5 11:52 閲覧数: 1388 コメント数: 0 写真をクリックすると,大きく表示されます。
訪問した記憶はありませんが、100円払ったようです。うーん。
「卒業アルバム ’73」の修学旅行のページには、「近畿コース」「北陸コース」の旅程表が掲載されています。でもなぜか「東北コース」は簡単な地図があるだけ。
|
|