メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |ユーザー登録
最近の画像
最新ニュース

アルバムトップ : 入学から卒業まで : 古文書 :  Total:185

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

181 番~ 185 番を表示 (全 185 枚)« 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 (19)



朝日新聞「時代を吹く風」1992

朝日新聞「時代を吹く風」1992
投稿者:  マモラ   同じ投稿者の他の画像   
前回更新: 2015/7/1 16:49    
閲覧数: 1786    コメント数:  0    
写真をクリックすると,大きく表示されます。
朝日新聞埼玉版の23年前の記事です。
T中君と詩人の片桐ユズルさんとの関わりなど。

no title

no title
投稿者:  マモラ   同じ投稿者の他の画像   
前回更新: 2015/7/1 16:51    
閲覧数: 1473    コメント数:  0    
写真をクリックすると,大きく表示されます。

電卓の指導と数学教育 / 小暮佳男 ​

電卓の指導と数学教育 / 小暮佳男 ​
投稿者:  nakaiwa   同じ投稿者の他の画像   
前回更新: 2023/3/9 10:45    
閲覧数: 236    コメント数:  0    
写真をクリックすると,大きく表示されます。
「月刊教材教具」1972年5月号に掲載された小暮先生の文章です。
我々が3年の時の数学であった「コンピューター」の授業について書いてあります。最後の方の「本年度」が我々が習った72年度の授業についての部分です、

小暮先生の論文「高校におけるコンピュータ教育はどうあるべきか」(1)

小暮先生の論文「高校におけるコンピュータ教育はどうあるべきか」(1)
投稿者:  nakaiwa   同じ投稿者の他の画像   
前回更新: 2023/3/14 21:09    
閲覧数: 281    コメント数:  0    
写真をクリックすると,大きく表示されます。
小暮先生が、1970年にコンピュータ専門誌「bit」の懸賞論文に応募して、第1席になった論文「高校におけるコンピュータ教育はどうあるべきか」です。
当時は職業教育の一環として考えられることの多かったらしい高校のコンピュータ教育について、数学教育としてコンピューターへの理解を深めることを求めておられると読みましたが、さて当たっているでしょうか

小暮先生の論文「高校におけるコンピュータ教育はどうあるべきか」(2)

小暮先生の論文「高校におけるコンピュータ教育はどうあるべきか」(2)
投稿者:  nakaiwa   同じ投稿者の他の画像   
前回更新: 2023/3/14 21:10    
閲覧数: 215    コメント数:  0    
写真をクリックすると,大きく表示されます。
小暮先生の論文「高校におけるコンピュータ教育はどうあるべきか」の続きです。選評の抜粋も付けておきましたが、激賞されています。
先生、まじめに勉強しないでごめんね。

181 番~ 185 番を表示 (全 185 枚)« 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 (19)



Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme Desinged by OCEAN-NET